-
たいせつなこと
ずっとずっと更新できずにいた…😅 理由は体調不良と自分の中にあるものをうまく 言語化できなくなっていたことだった。 そろそろ書けるかもしれない♪(^-^)/…と... -
自分のど真ん中
明日から8月。 7月は暑かったなぁ。 少しずつ、日の出が遅くなり、日の入りが早まり、 そのおかげか、涼しくなる……はず!! これまでなら、日本にはしっかり梅雨時期... -
よりシンプルに
複雑だったこと、複雑に見えていたことが、 いろんなものがそぎ落とされてシンプルになってきている。 わたしにとってはとてもよい傾向 ただ、シンプルなだけに、誤魔... -
竹に魅せられて
ある古民家で、120年に一度咲くという竹の花を見せてもらった。 その竹は「淡竹-はちく-(-はだけ-とも言うらしい)」といい、 孟宗竹よりも細い真竹と同じくらいの... -
haru
春です。 ・・・日本人が待ちに待った桜の季節! 今年の開花は、ここ数年に比べると遅くなり、ちょうどいい時期。 でも、でも、青空の下では桜がしっかり見えていない!... -
あなたを生きて
春分の一週間前から、不思議なことが起きている。 いわゆる、ネガティブな事柄だ。😣 でも、どんなことも、視点を変えた瞬間に そこから生まれる「答え」がガラ... -
憧れからの卒業
三月というと、卒業とか新たなる場所への旅立ちとか ひとつステージが上がるイメージがある わたしには、あるときまで、外側に こうなれたらいいな・・・と思うコミュ... -
ライトワーカー
ライトワーカー、それは光のお仕事をする人のこと。 定義は、その詳細は個々の見方により変わるかもしれない。 わたしは、このライトワーカーをたくさん見つけた! 人... -
手
お気に入りのパン。 自家製酵母を使ったクルミ入りのずっしりとしたパン。 ハチミツも入っていて、ほんのり甘い 職人さんの技や想いがしっかりと詰まっているものは、 ... -
繋がり
祖父母が眠るお墓のお引越しをしてきた。 いわゆる、”墓じまい”だった。 これを決断した叔父と叔母はすごいと思った。 やろう、とか思っていても、自身の代で終わらせる...